毎年恒例の公開いけばな講座が開講しました!

news-kyoumu

10月17日(水)、毎年恒例の池坊短期大学公開講座 「公開いけばな講座」が開講を迎えました。
受付開始と同時に多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。

今回はいけばなを初めて体験される方を対象とした「初心者クラス」、すでにいけばなを習われている方、前回初心者クラスに参加された方を対象とした「アドバンスクラス」の2クラスを設け、開講いたしました。

今回参加された方の中には、「花鋏を初めて持ちました」といったいけばな未経験の方や、「昨年より上達した気がします」といった公開講座に何度も参加されている方、本学学生の保護者の方や男性の参加者もいらっしゃいました。
様々な立場から参加をいただき、あらためて池坊華道への関心の高さを実感することができました。

第1回目の初心者クラスでは、「いけばなの基本」として、本学華道講師の土屋先生から「いけばなとは?」というテーマで講義がありました。「ただいけるのではなく、なぜいけるのか」との内容を、先生の様々な体験談を交え楽しく聴講した後、緊張の面持ちで初めての「いけばな」を体験されていました。

  koukaisyoshinn.jpg koukaiadvan2.jpg

一方、アドバンスクラスでは本学教授の蔵重先生より「いけばなの歴史」について、池坊華道の歴史を軸とした講義を受け、今まで以上に深い部分から「いけばな」と接していただけるようになりました。

  koukaiadvan.jpg

どちらのコースの聴講生からも笑顔がこぼれ、次回が待ち遠しい様子です。
講座でいけた花はお持ち帰りしていただけますので、「普段の部屋が見違えるようだ」との声も聞こえてきました。

「公開いけばな講座」は全8回。時季に合わせたテーマに沿って、1月23日(水)まで本学華道教室で実施いたします。