Ikenobo花の甲子園 夏の体験会を開催しました。

01-shinchaku03-event04-jugyoushoukaievent-kouho

Ikenobo花の甲子園 夏の体験会

京都の中心で、君のいけばながホンモノに。
~おいでよ!池坊短大へ!夏のおもひでぽろぽろ~

8月8日(木)、本学にて、Ikenobo花の甲子園 夏の体験会を開催しました。
いけばなを学ぶ、高校生24名が池坊短期大学に集結し、本学華道部7名とともに、大いに盛り上がり
ました。

午前中は、松井学長挨拶のあと、華道教室で3人一組のグループに分かれ、自己紹介を行い、チーム
名を決めます。事前レクチャーでは、共通の花器と花材の発表が行われ、三浦講師によるデモンストレー
ションにとても真剣なまなざしで見入っていました。ランチミーティングに入ると、誰がどの花器で生ける
のか、どの順番で発表するのかなどを話し合い、これから始まる実技・プレゼンテーションに向けて心を
一つにしていきます。

mihon_1.jpg
  shinken_2.jpg
 デモンストレーション  真剣に話を聞く参加者
rekucha_1.jpg
  lunch_2.jpg
 自己紹介・チーム名決め  ランチミーティング

さぁ午後からはいよいよ本番です。
各チームのグループ名と自己紹介がされ、緊張感が漂う中、第1グループの実技が始まりました。
どのグループも一斉に花材を選び、イメージを膨らませながらテーマに沿った花を生けていきます。
生け込み時間の45分間、第2グループの見学している生徒たちは、コメントシートに良かった点など
を書きこんでいきます。普段指導をしている先生達は、きちんと生けられているかドキドキハラハラしな
がら立ち上がって見守っています。

gurupumei syoukai_1.jpg   kazai soudasn.jpg
 チーム名発表・自己紹介  花材選び
ikekomi1_1.jpg   ikekomi2_4.jpg
 生けこみ  先生達からの応援

実技の時間が終了すると、一斉に作品がギャラリーの方に向けられ、大きな拍手が湧きました。いよいよ
プレゼンテーションが始まります。各チームのテーマを発表し、どのような思いで作品を生けたのか、詳しく
解説しながら、チームの力を発揮します。どの作品もなるほど!と感心させられる作品ばかりで、うなずき
ながらコメントシートを記入する姿が多く見られました。名倉講師からそれぞれの作品についての講評が
あり、第1グループが終了です。

happyou1.jpg  
happyou2.jpg  
 チーム「ふわふわ」の発表  チーム「Summer9」の発表
  dekiagari zentai.jpg
  kengaku2.jpg
 生けこみ終了!  どのグループに投票しようかな?
  kouhyou.jpg   kouhyou2.jpg
 講評  講評を聞く参加者

第2グループも同様に、実技と熱のこもったプレゼンテーションが行われ会場をさらに盛り上げます。

すべてのグループの発表が終わり、グループごとの投票により最優秀グループを発表します。第1グループ
は「ラッキーセブン☆☆777」、第2グループは「Summer9」が選ばれました。

おめでとうございます!!

  IMG_0261_1.jpg   IMG_0273_1.jpg
 ラッキーセブン☆☆777  Summer9

参加者からは、「いけばなを通して友達もでき、意欲が高まりました。」「とても緊張したけれど、自分の
思いを伝える良い経験になりました」「他のグループの作品から多くのことを学びました」といった感想
をいただきました。

zentai_4.jpg  
 全員笑顔でチーズ☆

今回ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

おかげさまで思い出に残る夏の体験会となりました。また来年の夏、京都の中心、池坊短期大学で
元気にお会いしましょう!!

 

参加校 : 比叡山高等学校 ノートルダム女学院中学高等学校 金蘭会高等学校
       岐阜東高等学校 岐阜県立大垣南高等学校 岐阜県立岐阜商業高等学校