
5月22日追記 池坊短期大学では、オープンキャンパスの中止が続き、総合型選抜(AO)のエントリーの機会が少なくなっていることから、ご自宅からできるエントリー方法を追加しました。詳しくは下記、バナーよりご覧ください。
自由表現プランシートの記入例については、こちらをご覧ください。
動画提出時の入力例については、こちらをご覧ください。
2021年度 池坊短期大学 入学者選抜の新制度について
入試区分の名称を変更
総合型選抜(AO)の詳細は、本ページ掲載の「総合型選抜(AO)ガイド」にてご確認ください。
その他の選抜に関しましては6月頃配布予定の「入学試験要項」にてご確認ください。
2020年度 | 2021年度以降 | |
---|---|---|
AO入試 | → | 総合型選抜(AO) |
自己推薦入試 | → | 総合型選抜(自己推薦) |
特別推薦入試(華道推薦) | → | 総合型選抜(華道推薦) |
特別推薦入試(同窓生ファミリー推薦) | → | 総合型選抜(同窓生ファミリー推薦) |
公募推薦入試 | → | 学校推薦型選抜(公募推薦) |
指定校推薦入試 | → | 学校推薦型選抜(指定校推薦) |
一般入試 | → | 一般選抜 |
社会人入試 | → | 社会人選抜 |
外国人留学生入試 | → | 外国人留学生選抜 |
総合型選抜(AO)について
「自由表現型」が新設!
自由表現型とは・・・?
学力試験や調査書では伝わらないあなたの魅力を評価する新試験制度が始まります。高等学校で頑張ったことや、特技を披露し自分をPRしよう!表現テーマや内容を決めるのはあなた自身です。得意な楽器を演奏する。習っているダンスを披露するなど表現内容や表現方法は自由です。自分の特技を評価してほしい方におすすめです。
「自由表現型」エントリー方法
- ❶
- まずは4月~9月のオープンキャンパス開催日に実施する「自由表現セミナー」に参加。
このセミナーで、自由表現型とはどのようなものか詳しく聞いてみよう! - ❷
- 「自由表現セミナー」で配布する『自由表現プランシート』に
「事前表現会」参加希望日を記入して郵送。 - ❸
- 「事前表現会」に参加してエントリー完了!
エントリー完了者には、出願に必要な『自由表現認定書』を後日郵送します。
「オープンキャンパス参加型」エントリー方法
オープンキャンパスで配布される『エントリーカード』に、体験授業と総合型選抜(AO)説明会へ参加後、スタンプを押印いたします。
2つのスタンプがそろったカードを提出するとエントリーが完了します。
体験授業と説明会に参加して学科やコースなど学校の雰囲気を見てからエントリーしたいと考えているかたにおすすめです。
「課題提出型」エントリー方法
3月下旬配布予定の「総合型選抜(AO)ガイド2021」に同封されている課題シートを完成させ、郵送することでエントリーが完了します。
遠方に住んでいて、オープンキャンパスに参加することが難しい方や、エントリー前に自分の考えをまとめておきたい方におすすめです。

修学支援制度について
池坊短期大学は、2020年度から始まる「高等教育の修学支援新制度」の対象校として文部科学省から認定を受けました。
この制度により、本学進学にあたって、住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生は、「奨学金の給付」や「授業料等の減免」を受けることができ、この2つを組み合わせることで経済面でも安心して大学に通えます!
制度の概要等につきましては、下記ホームページでご確認ください。
詳しくは、4月以降のオープンキャンパスでご相談頂けます。